fc2ブログ

■TOPICS

3月1日(土)OPEN!
鈴鹿サーキット内の改修だけではなく遊園地、また鈴鹿市内の各施設も取り上げていきます。お楽しみ!
■改修計画詳細発表時の記事(CIRCUIT DIARY)
■鈴鹿サーキット改修計画のご案内(PDFファイル 1,020KB)

2009年10月08日

●さいごのコトバ。

3年間待ちに待った時がやって来ました。

秋晴れの鈴鹿の空の下でF1の爆音が響き渡る風景がこんなにも心地良いものだったのだなぁ、と改めて感じました。

この企画で多くの方々と出会い、この感動を共有出来た事をとても嬉しく思っています。

F1も終わったのでそろそろ「休めない男」は返上させて頂きます(笑)

この企画に協力戴いた皆様、ブログをいつも読んでくれていた読者の皆様ありがとうございました。
陰ながら支えてくれた我が家族、ありがとう。

そしてこの場を与えてくれたヤタさん。。。。。
思い返せばじぇろ。が鈴鹿に足を運ぶきっかけになったのも観戦塾でした。
巡り巡ってこうしてお手伝いが出来る事になるとは想像もしませんでしたが・・・・・。
これまで10年間多くの方を鈴鹿に導いて来てくれましたね。
これから10年、更に多くの方々が鈴鹿に来てもらえるように頑張ってください。
陰ながら協力させて頂きますんで~。


でわでわ短いですがこれにて鈴鹿改修ぶろぐ。最後の挨拶とさせて頂きます。
皆さん本当にありがとうございました。

止まった時計。
旧ピットビル。止まった時計。

ピットビル
F1直前の新ピットビル。
スポンサーサイト



2009年10月06日

●SUZUKA KAISYU- BLOG. FINAL LAP.

最後の一周。。。。。
この一周をどのようなカタチで皆さんにお届けするのか迷いましたが動画にして皆さんにお届けしたいと思います。
皆さんもじぇろ。と一緒に観覧車に乗った気分で見てもらえると良いかな~。
でわでわ最後の一周をお楽しみください。



次は本当に最終回~。
続く。。。。。。
2009年10月05日

●おかえり、鈴鹿。

3年ぶりの日本GPもとうとう終了してしまいました。。。。。嬉しいような。。。。。寂しいような。。。。。
前夜祭の際にヤタさんから最終回きっちり締めてね~、とリクエストされちゃったので~(汗)
現在最終回の更新に向けて準備中です~。少々お待ちください。

ピット方面
2009年09月28日

●鈴鹿仮設席なう。終了のお知らせ。。。。。

とうとう、いよいよ、3年間待ちに待った鈴鹿サーキットでのF1開催がもうすぐそこまで来ています。
21回目を向かえ新たなる歴史の一歩を踏み出す瞬間をみんなで体感し感動を分かち合いましょう!
でわでわ週末鈴鹿サーキットで会いましょう~!!
2009年09月28日

●鈴鹿仮設席なう。<Vol.19>「Q席-S席周辺」

最後にQ~S席まで。。。。。。です.

Q2席
Q2席の下の通路が広くなったので西コースへのアクセスは向上しそうですね。
雨宿りスポットとしても重宝しそうです。
2009年09月28日

●鈴鹿仮設席なう。<Vol.18>「O席-P席周辺」

さてさて次は西ストレート~です。

O席
今回の最高速はどの位出るんでしょうかね~?ハイスピードバトルを間近に見られるO席です。
2009年09月28日

●鈴鹿仮設席なう。<Vol.17>「L席-N席周辺」

は~るばるきたぜ~すぷーん♪

スプーンカーブ
縁石の塗装がココまで進んでいますね。
2009年09月28日

●鈴鹿仮設席なう。<Vol.16>「I席-J席周辺」

ヘアピンカーブの内側に今年は何が描かれるんだろうかー?
ネタバレありますので知りたく無い方は記事読まないでね~。

I席
I席仮設席。

メイン